2冊 執筆させて頂きました

<1冊目>

日本法令さんから
「〇〇〇✕社労士」というスタイルが最高な理由30
という本が発売されています。
私も社労士&キャリコンのお仲間からお声がけいただき、
「終活社労士として」少し執筆させていただきました。
ご興味のある方は、ぜひーお求めくださいね!

https://x.com/horei_news/status/1892771549091926353?s=46

 

 

 

 

 

<2冊目>

淑徳大学 #結城康博教授 と河村秋先生が著者の
#誰でもわかる医療・保健・福祉の本」が、3月25日に発売されます。
実は、、、
私も第6章を僭越ながら、執筆させていただきました。
結城先生とは、もう8年くらいお付き合いさせていただいており、
#終活マイライフ主催 のセミナーなどでご講演いただいております。
そのご縁から今回貴重な経験をさせていただきました。
結城先生ありがとうございます!
Amazonなどでご購入いただけますので、これから「ソーシャルワーカー」を
目指されたい方はもちろんですが、社会保障制度などでわからないことがあったり、悩まれている方もぜひご一読くださいね!
個人的には、理系かなと思っているので、本を書く難しさも経験しました。
でも貴重な経験を頂けたこと、感謝しかありません!!
                                熊崎(斉藤)梨絵